まだまだ日中は暑い日が続きますが、朝晩は過ごしやすい気候になってきましたね。
先日は秋を先取りした製作をしました♪
かわいいハリネズミさんをつくりました!



お月見だんごとウサギさんも可愛く出来ました🐰🎑

芸術の秋に食欲の秋、読書の秋と秋は楽しいことがたくさんありますね♪
ご家庭でもお子さんと秋を満喫して下さいね😊

まだまだ日中は暑い日が続きますが、朝晩は過ごしやすい気候になってきましたね。
先日は秋を先取りした製作をしました♪
かわいいハリネズミさんをつくりました!



お月見だんごとウサギさんも可愛く出来ました🐰🎑

芸術の秋に食欲の秋、読書の秋と秋は楽しいことがたくさんありますね♪
ご家庭でもお子さんと秋を満喫して下さいね😊
9月1日は消防の日です。
園では消防士さんを招いて消火訓練を行いました。
水が出る消火器を使って職員が消火練習をしました。


消防士さんから避難の際の注意点などお話もあり、子ども達も真剣なまなざしで聞いていました。
ご家庭でも、もしもの時に備えて防災グッズの見直しや、避難経路や避難場所の確認をしてみましょう!
8月4日はみんな楽しみにしていた夏祭りを行いました。

かわいい団扇を持ってみんなで踊ったり、ヨーヨーや人形すくいに輪投げ等楽しみました。





手作りのチョコバナナやかき氷も「どれがいいかな~?」と選ぶ様子もとっても楽しそう!!


最後は大好きなジュースをもらいニコニコのみんなでした😊

素敵な夏の思い出になったね🌻
7月7日は七夕会をしました☆
リトミックも七夕バージョン!
大きな天の川が登場するとニコニコ笑顔で楽しむみんな😊

七夕会ではパネルシアターを集中して見ていました。

七夕のお願い事インタビューでは、素敵な願い事を発表してくれました!

お星様のついたステッキをもって七夕の歌を歌って締めくくりました✭

みんなの願い事が叶いますように!
みんなが毎日楽しみにしている水遊び!
初めての水遊びに最初はドキドキしていたもも組さんも、今ではすっかり水に慣れ楽しんでいます!ジョウロで体に水をかけて楽しむ子、プールのなかの魚のおもちゃをたくさんすくって遊ぶ子、みんな思い思いの楽しみ方で水遊びの時間を過ごしています。


たくさん遊んだ後は美味しい給食をもりもり食べてぐっすり眠ります😌💤


みんなで楽しい夏の思い出をたくさん作ろうね♪